• PEACE CHALLENGE GROUP株式会社 会長(2021~現在)
• 上海芸術大学校名誉教授(2024~現在)
• キャンプアジアホールディングス株式会社 会長(2016)
• カンパニーA株式会社 会長(2009)
• チームワークス株式会社 会長(2005)
• クール1集、2集、3集、3.5集、4集アルバム製作及びマネジメント(1994~2000)
• イフィジェ、ユチェヨン、イサンウなどのアルバム制作および多数演技者マネジメント (1994~2000)
• 国内初のインターネット放送局(エンターチャンネル)ローンチ(1998)
• エアサプライ来韓公演他、数々の公演企画 (1992)
• ロシアボリショイ・アイスバレエ団の初来韓公演 (1992)
• アイディーメディア株式会社 代表理事(1990)
• 現(株)con media総括プロデューサー
• (株)HUNUSエンターテインメント代表理事(2021)
• MBC musicセンター長 (2011)
• Mnet音楽専門チャンネル製作局長 (2001)
• MAMA 第1回授賞式 Mnet Asia Music Awards(MAMA) in MACAO 企画·演出
• Super Star K Audition 1,2,3 企画·制作総括
• Mnet "time to Rock" 演出
• Mnet KM Music Festival(MKMF)授賞式企画及び総演出
• Mnet Summer Break/Mnet 20sチョイス企画·演出
• NTV芸能娯楽チャンネル PD (2000)
• KMTVコリア音楽放送局PD (1995)
• Kmtv R.U.Ready演出
• Super Idol Auditionシーズン1企画·制作統括(安徽衛星TV)
• 2022 第1回青龍シリーズアワード総企画·演出(OTT)
• 2019 Naver V Live Awards 総企画·演出
• 2018 Genie music awards企画演出(BTS X チャーリー·ブースコラボ等)
• Melon Music Awards 企画演出 (2013-2019)
• CJ TOUR CONCERT 演出
• 2004アテネオリンピック聖火リレー安置式及び記念コンサート演出
• キム·ジャンフン コンサート、イ·スンファン、CRYING NUT、シン·スンフン コンサートなどDVD企画·演出
• AIR SUPPLY, TOTO, NoDoubt, Cranberries, Metal fest等、海外アーティストの来韓公演を演出
• 第1回 BUDROCK FESTIVAL 企画·演出
• SSAMZIE SOUND FESTIVAL(韓国初の大型アンダーグラウンドコンサート)企画·演出
• 大韓民国放送芸能人
• 淑明女子大学校フランス言語·文化学科教授
• フランス商工会議所(FKCCI)理事·韓仏交流プロジェクト多数主導
• 放送·メディア:1990年代から多数のテレビ出演、韓国で‘身近なフランス人‘として大衆的認知度確立
• 受賞:
2004年フランス女性部主催IMAGE OF FRANCE賞
2005年 大韓民国大統領表彰(功労)
• 2000年~現在 ミスコリア・ジャパン日本事務局 代表
• 現在 株式会社アクアエンターテインメント 代表取締役
• 財団法人文化遺産国民信託(理事長)
• サムソン出版博物館(館長)
• 韓国博物館協会(名誉会長)
• 2023 第13回パク·ホンボン国楽賞
• 2023 第37回インチョン賞 言論文化部門
• 2020 第21回 4.19文化賞
• 2012 第15回 誇らしい博物館人賞元老部門
• 2011 第40回 文化の日銀冠文化勲章
• 第26代ソウル大学校総長
• ソウル大学校名誉教授
• メディア·コンテンツ産業融合発展委員会 共同委員長
• ソウル大学校総同窓会 顧問
• 財団法人 韓国戦争記念財団 理事
• 財団法人 子ども安心国民財団 理事長
• 第35代慶尚南道警察庁長
• ソウル警察庁生活安全次長
• 第40代 済州特別自治道警察庁長
• ソウル特別市警察庁公共安全次長
• 在ウクライナ大韓民国大使館 大使(2016~2019)
• 中央公務員教育院 国際教育協力官(2014)
• 駐ウラジオストク大韓民国総領事館 総領事(2011)
• 外交通商部 調整企画官(2010)
• (社)韓国·ウクライナニュービルディング協会 会長
• 北東アジア共同体文化財団 常任代表
• ユーラシアセンター所長
• 外交協会理事
• 漢陽大学校 特任教授
• 緑藻勤政勲章(2020)
• 今年の外交官賞(2018)
• 大統領表彰(2002)
• 外交部長官表彰(1997)
• 今年の世界3大ピアニスト(カーネギーホール選定、特別演奏会開催、1988)
• イタリア·ブゾーニ国際 ピアノコンクール 東洋人初の最高賞 (1位なし2位、1980)
• ドイツミュージックARD国際ピアノコンクール最高賞(1983)
• 世界の女流ピアニストとして初めてラフマニノフ協奏曲全曲録音 DG label (2010)
• 大韓民国宝冠文化勲章(1981)
• ウィリアム·ペチェク賞受賞(女性で世界初受賞、1985)
• ソウル教育大学校コンクール第1位(8歳)
• 梨花、京郷コンクール第1位(10歳)
• 5·16民俗賞受賞(1972~1973)
• ジュリアードスクール音楽大学院 博士
• ロンドン·フィルハーモニーオーケストラ, ピッツバーグ·シンフォニーオーケストラ,フィラデルフィアオーケストラなど
• 世界有数のオーケストラとの共演
Designer History
• ESMOD TOKYO (1985)
• ESMOD PARIS (1987)
• 'TORRENTE' オートクチュールデザイナー(PARIS), フランス大統領夫人 Madame Mitterrand 衣装制作(1988~1990)
• MAXI LIBERTY/TED LAPIDUS' デザイナー (パリ) (1990~1993)
• 'JEAN CLAUDE JITROIS' デザイナー (パリ) (1993~1995)
• ソン·ミョンスン大統領夫人衣装制作(ソウル) (1993~1995)
• 17FW Paris Fashion Week (Hotel Le Bristol Paris) 18SS Paris Fashion Week (Hot Le Bristol Paris) フランス商工会議所 French Gala ファッションショー
• 18FW Paris Fashion Week (Hotel Le Bristol Paris) (2018)
• 19ss Paris Fashion Week (Hotel Le Bristol Paris) ソウル市舞踊団創作公演「カルメン」公演衣装制作 (2018)
• 19FW Paris Fashion (Hotel Ritz Paris) K-Auction 民話 慈善ファッションショー (Seoul)
• 20SS Paris Fashion Week (Hotel Le Bristol Paris)
• The Stevies Award 2019 国際ビジネス大賞
• 誇らしい韓国人大賞受賞(大韓民国ベストブランド協会)
• 21SS Paris Fashion Week (パリファッションウィーク) デジタル ファッションショー (DMZ)
• 22FW Paris Fashion Week (パリファッションウィーク) デジタル ファッションショー (2021)
• 2022 SS Paris Fashion Week (パリファッションウィーク) デジタル ファッションショー
• 2022/23 FW Paris Fashion Week (パリファッションウィーク) デジタル ファッションショー
• フランス商工会議所 French Gala ファッションショー (新羅ホテル) (2022)
• SS Paris Fashion Week (パリファッションウィーク) デジタル ファッションショー (2023)
• S/S パリ ファッションウィーク(戦争記念館) (2024)
• S/S フランス商工会議所 French Gala ファッションショー (ハイアット ホテル) (2024)
• 2026 SS Paris Fashion Week (パリファッションウィーク) デジタル ファッションショー
• 社団法人)ミスコリア緑園会 会長
歴代ミスコリアボランティア団体
• 1990年ミスコリア
ミスコリア仁川 真
• 株)ケイラコ副会長
ラオス塩流通
• 株)シューコ代表理事
• 前)中国・延辺経緯百貨店 総経理
• 株式会社ザ・ハウ精神経営研究所 代表取締役
• 財団法人ザ・ハウ財団 理事長
• 元 株式会社テグァン実業 代表取締役
• 株式会社ソンハク・オゼック 代表取締役
• 株式会社ワイドマイニング 代表取締役
• 元 ホテル新羅 エグゼクティブ総括マネージャー
• 元 大韓航空 客室乗務員
• 前 月刊誌フォトミュージック発行人
• 前 月刊誌ミュージックライフ発行人
• 前 月刊誌アイラブスター発行人
• 前 韓流芸能事務所スターコリア中国北京本部会長(2001)
• 現 儒教TV放送(株)代表理事 社長
• YTN 監査室長(2016~2020)
• YTN 報道局 専任記者(2016~2020)
• YTN グローバルセンター長(2014)
• YTN 解説委員室長(2014)
• 金融監督院 諮問委員(2016~2019)
• ソウル大学校経営学科 卒業
• 前 SBSメインキャスター
• 前 チャンネルAメインキャスター
• 前 チャンネルAニュースビジョン代表
• 韓国日報社日刊スポーツ芸能部 次長
• 京郷新聞社 グッデイ新聞 芸能部長
• 中国、北京、上海発行韓流雑誌を発行
• 大韓歌手協会広報委員長
• 出演:KBSラジオ ‘夜を忘れたあなたへ’、CBSラジオ ‘夢と音楽の間’、MBCテレビ ‘とても特別な朝’
• 著書:チョ·ヨンピル評伝 ‘青春チョ·ヨンピル’、チェ·ジンシル自伝エッセイ代筆
• GOINO CEO, Designer
• Rhina Party Designer
• GIA GG (Graduste Gemologist)
• Grammy Awards招待デザイナー
• 通商産業部 Good Design(GD)獲得(業界初)
• 通商産業部 Successful Design (SD) 獲得 (業界初)
• LG 'ISAKNOX' Collaborative Designer
• Lotte 'ページグリーン ' Collaborative Designer
• 韓国国内初の個人宝石デザイン展開催
• 現代百貨店 晋州 絵画 展示
• De Beers International Awards受賞作制作
• ヘッドラインニュース選定 21世紀リーダー
• 毎経選定 '韓国100大女性経済人'
• ヒラリー·クリントン ファイヤーワーク ブローチ 所蔵品 製作
• パク・クネ大統領就任式記念ブローチ(オマージュ·トゥ·レディー)献呈
• グラミー賞でマドンナ、ビヨンセ、リンゴ・スターなど世界的なアーティストたちから高く評価された国際的なデザイナー。
• 現)株式会社ハイユンENT.代表理事及び監督
• 現)韓国食品安全管理認証院(Haccp)広報大使
• ‘色即是空’シーズン2(イム·チャンジョン、 ハ·ジウォン主演)監督
• 中国ヒーローアクション大作ドラマ '上道' 総監督及び台本及び多数中国映画の企画及び台本作業
2025年~現在
• 韓国・ベトナム合作映画'国家代表'監督 制作進行中
• 日本テレビ12部作ドラマ(SFコメディー)共同制作進行
• タイ・中国・韓国3国合作映画監督及び製作進行
• (社)韓国認知科学産業協会常勤代表/教授 (2020-現在)
• 付設ドローン教育院院長
• 警察大学校治安政策課程外来教授(2010-現在)
• 大韓民国名誉警察警部(2015-現在)
• 成均館大学校大学院コンピュータ工学(工学博士)2001
• 著作権委員会専門委員、韓国コンテンツ振興院評価委員(2000-2005)
• 国際協力団海外IT奉仕団派遣教授(2002 - 2006)
-(インドネシア、キルギスタン、ラオス、パレスチナ、タンザニア)
• (社)韓国デジタル融合産業振興協会 副会長(2009-2015)
• (社)韓国創意科学振興協会常勤 会長(2010-現在)
• (社)韓国IT融合産業振興院(www.kadicon.org )副院長(2010-2020)
• 未来創造科学部未来デジタルコンテンツ事業発掘委員
• 前 Billboard Korea / COO
• On AIR ENT / CEO (2012 ~ 2015)
• (2Y ENT M&A CHOROKBAEM MEDIA)
• (パク·ギョンリム、キム·ソンジュ、パク·ジユン)
• TWIN ENT Co. / A TEAM LEADER OF MANAGER (1996 ~ 2001)
• (イ・ジョンジェ、ミョン・セビン、イ・ジフン)
• ACE ENT/ EXECUTIVE DIRECTOR (2001 ~ 2006)
• (キム・ジェドン、ジ・ソクジン、キム・ワンソン)
• DE CHOCOLATE ENT Co. (2006 ~ 2012)
• (コ・ヒョンジョン、ソ・ユジン、キム・テウ、アイビー, MCモン、ヤンパ、カン・ホドン、ユ・ジェソク、 シン・ドンヨプ、キム・ヨンマン)
• (ノ・ホンチョル、ユン・ジョンシン、パク・ジユン、パク・ギョンリム、キム・ソンジュ、ユ・ジョンヒョン、ジ・サンリュル、ユン・ジョンス、カン・スジョン、イ・ヒョクジェ)
• 現 ジェイジースターエンターテイメント(コヨテ、 ソン・ガイン所属)代表
• コンサート総監督(ミストロットシーズン1全国ツアー, コヨテ, ベン, エイリー, アバンジャカパ, キム・ホジュン 等)
• ソン・ガイン、イ・ヨンヒョン、キム・ホジュン、コヨテ 等 音業制作
• GS モバイルポップオンライン&SNSマーケティング
• 企業銀行
• ミストロットシーズン1、トロット全国体育大会、ハロートロット 等、多数の放送プログラムマーケティング
• 星から来たあなた、野王、九家の書 等多数のOSTマーケティング